強運
2019-03-29

今年は、私にとって特別な意味をもつ節目の年になります。
小学校を退職して、個別指導の教室を開いたのが、今から12年前のことでした。
当時小学校1年生だった花子ちゃんも、その後中学校・高校へと進み、この春卒業、
私のサポートにも、大きな区切りを迎えたのでした。
大阪への出張レッスンも、いつの間にか10年にもなりました。
当時3歳くらいだった子も、この春に小学校を卒業、
当時からずっとサポートさせていただいている私としては、その成長ぶりには、目を見張るものがありました。
昨日は、私の60回目の誕生日、
私も昨日をもって、還暦を迎えたことになりました。
この日は、「認定こども園白ゆりの丘」 の落成式、
岡山市初、旧公立幼稚園の跡地を利用しての、民間の手による認定こども園の設立ということで、岡山市長様がわざわざ落成式に足を運んでくださいました。
私は、法人を代表して、謝辞を述べさせていただきました。
自分の還暦の誕生日に、こうして市長様だけでなく、局長様、課長様を前にしての舞台に自分がいられることを、何とも誇らしくもうれしく感じたのでありました。
私は、一人一人の子どもに寄り添うことにより、子どもたちの方が私をここまで押し上げてくれた。
何たる強運、
あなたたちと出会えたことそのものが、私の何よりの宝ものなのです。