桜咲く
2019-02-25

ここに来て、これまで数年にわたり応援させていただいた子どもたちの、高校あるいは中学の、合格のお知らせを次々といただくようになりました。
どの子も決して余裕の楽勝といった感じではなく、高い志をもってチャレンジし、自分の夢を叶えた形となりました。
よくぞ最後までくじけずに、家族一体となってその目標に向かって歩み続けることができたものと、私の方が感心させていただきました。
私はただ、そのそばにいて一緒に歩んできたに過ぎませんが、その子の気持ちの強さと、それに伴う努力とがんばりこそが、その子の大きな道を次々と切り開いていくのです。
10年以上前、個人で小さな教室を初めて以来、こうした志が叶わなかった例は1度もなく、毎年のように起こる快挙に、驚いているのは紛れもなく私の方です。
私がすごいのでも何でもなくて、私の所へご相談に来てくださるご家族の信念こそが、山を動かし、道なき道を切り開いて行かれたの思います。
その源に真摯な思いがあればこそ、きっと何か、その子の未来につながる何かが見えてくる。
こうした営みの一つ一つが、私の思いをさらに揺るぎないものに、磨き上げてくれているのです。